釈迦堂東口園便り
http://shakado.blog.shinobi.jp/
甲府盆地を一望する甲州市勝沼町から美味いぶどうと桃作りに込める温かな心意気をつづります。
ADMIN
|
ENTRY
< PREV
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
NEXT >
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
季節 ( 175 )
ぶどう ( 39 )
桃 ( 27 )
日記 ( 13 )
雑感 ( 43 )
食べる ( 15 )
風景 ( 4 )
さくらんぼ ( 2 )
最新コメント
ANNA SUI 財布 通販 http://www.thevoiceoftelangana.com/
[04/15 Zacharysa]
無題
[04/09 Calvinzoot]
グッチ アウトレット http://www.bagsalesjp.com/
[04/04 MichaelKic]
マリークワント iphoneケース http://www.correctword.com/
[02/23 WilliamMOSY]
abhny
[01/16 yytznhbrr]
最新記事
菊の盆栽
(11/01)
穂高縦走から一転
(10/28)
シャインマスカット講習会
(05/29)
さくらんぼ・桃・ぶどう作り本番へ
(05/07)
映画・・・「アボン・小さい家」
(04/28)
プロフィール
HN:
ひろむ
HP:
釈迦堂東口園ホーム
性別:
男性
自己紹介:
開業以来、『出荷品を市場価格で』をモットーに、価格を決めています。価格は経営者のモラル・経営方針、強いて言えば性格までも反映されるものと考えています。
初心忘れるべからず、と、胸を張り、まさに堂々とこのことを世に問いたいと思います。
バーコード
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 2 )
2013 年 04 月 ( 2 )
2013 年 03 月 ( 3 )
リンク
釈迦堂東口園ホーム
勝沼ねっと
最古記事
桃の摘果作業は終了間近です。
(05/23)
雨がほしいのです。
(05/25)
草刈
(05/27)
待望の雨
(06/05)
袋掛け順調です。
(06/09)
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログパーツ
2025/11/26 Wed
CATEGORY :
#[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
編集
△
2007/06/14 Thu
CATEGORY : ぶどう
#ロザリオ・ビアンコ・・・桃狩り準備
今日入梅になりそうで、朝からそれらしきお天気模様のため、桃の袋掛けはお休みです。
ロザリオ・ビアンコが花が咲き始めましたので、房つくりを始めました。房尻をつまみ、8~9センチを残す作業です。
PR
TRACKBACK :
COMMENT : 0
編集
△
2007/06/13 Wed
CATEGORY : ぶどう
#桃の防除・桃の袋掛け・ロザリオ手入れ。
桃の防除は、桃の枝の柔らかい芯の部分が食べられないように、の散布。ロザリオは丁度開花期に当たるため形の良い房と、粒が良く着くようにのための手入れです。
TRACKBACK :
COMMENT : 0
編集
△
2007/06/12 Tue
CATEGORY : ぶどう
#ぶどうの防除・ももの袋掛け
種無しピオーネのジベ処理などに追われて、延び延びになっていたぶどうの防除・・・べト病、ダニなどに対する防除をしました。並行して桃の袋掛け、巨峰、ピオーネの手入れを、30度を越す暑さの中行いました。
写真は、黄金桃に掛けられた桃の袋です。収穫が秋彼岸の頃のため、他の袋より丈夫で長持ちし、しかも、きれいな黄色に仕上げるため、もぎ取るまで中に光が入らないようになってます。
TRACKBACK :
COMMENT : 0
編集
△
2007/06/11 Mon
CATEGORY : ぶどう
#桃の袋かけ、種無し巨峰・ジベ処理。
昨日、一昨日で30ミリくらい降ったでしょうか。乾いてましたし、値千金の欲しい雨でした。
追い込みに入ったももの袋かけ作業・・・オリジナルの釈迦堂白桃が終わり、午後から黄金桃の袋掛けに入りました。
ぶどうは、種無し巨峰のジベ処理を中心に房の整理やら、横縦飛び歩いて忙しい日でした。
TRACKBACK :
COMMENT : 0
編集
△
2007/06/10 Sun
CATEGORY : ぶどう
#ぶどう栽培・・・ピッテロ・ビアンコ、桃の草刈
昨日に続き、今日も雨で、桃の袋掛けのお手伝いさんはお休みです。朝の小降りのうちに、桃の袋掛けの場所だけ草刈をし、ぶどうではピッテロ・ビアンコの新梢の整理をしてます。
知り合いから、トマトと一緒に送られてきたとうもろこしを、早速茹で上げました。
TRACKBACK :
COMMENT : 0
編集
△
PREV : 前のページ
NEXT : 次のページ
忍者ブログ
× [PR]
"ひろむ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.